【インサイト】何と!シートにラクガキ?!独自のノウハウでお任せ下さい
後にも先にもこの1件だけのシートにラクガキ(笑)
シートにラクガキ、子供は汚すのが仕事です(笑)
パソコンのフォルダを整理していたら昔の写真が大量に出てきました。
このインサイトの写真も約10年ほどの昔の写真です。
ホンダ初のハイブリットカーでコチラは2代目のインサイトです。
シートにお子様がラクガキしてしまって・・・もう困り果ててスーパーママへ連絡されてきたお客様です。
そうなんです・・・後にも先にもこの様な【ラクガキ】というご依頼はこの1件だけなのです(笑)。
でも、子供の仕事は汚すことです(笑)。
これでいいんですよ!
恐らく親に思いっ切り怒られた事でしょう(笑)。
反省してこうやって大きくなっていくものです。
ではでは、早速このチョット変わった車内クリーニングに挑戦していきましょう!
溶剤を使ってラクガキを落としていきます
ラクガキ汚れを見てみますと、主にマジックペンとボールペンで書かれたものです。
これらは油性のインクなので【溶剤】を使用してインクを落としていきます。
但し、先日ブログに掲載した【カローラフィールダーのガムの除去】で使用した溶剤とは全く異なります。
ガムの溶剤はそれほどキツイものでなくても十分にガムを溶解する事ができます。
しかし、油性のインクを消そうとすると、かなりキツイな溶剤が必要となります。
私が覚えている限り、この時はラッカーシンナーを使用したと覚えています。
また、マジックペンとボールペンでは落ち加減が異なっていたので、数種類のシンナー系の溶剤を使用したかと思います。
ですので、この様な油性インクを除去するクリーニングをする場合は、ナカナカ強力なニオイが発生してしまいます。
その数種類の溶剤を少量ずつ汚れにかけ、タオルで叩くように拭き上げていきます。
そしてハイパーリンサーでシートに残っている溶剤を吸収していきます。
この作業をラクガキ跡が消えるまで数回繰り返します。
ラッカーシンナーって素地を傷めないの???
ここで【ラッカーシンナーって素地を傷めるんじゃないの??? 】と思われるでしょう。
ラッカーシンナーは非常に揮発性の高い液体です。
例えていうなら、タオルにラッカーシンナーを染み込ませてそのまま置いておくと、数分で完全に乾燥するぐらいのモノです。
また、素地の染色には全く反応しませんので色があせる事は有り得ません。
但し、プラスチックの部分に絶対に使用しないで下さい!
プラスチックが解ける可能性があります!!!
ただし!ニオイが強烈、という部分は人体に悪影響を与えますので気を付けなければなりません。
と言う事も含めて、この作業は手早くしていかなければなりません。
また、ニオイが強烈なので、と言いましょうか私自身がシンナーのニオイがあまり得意ではないので(笑)。
作業完了後も2~3日程溶剤のニオイが残ってしまうかと思われます。
ですので、窓を2~3cm 開けておくことをお勧めします。
この時も数日間開けて頂くようにお願いしたと覚えています。
いかがでしょうか?
この様なマニアックな汚れもスーパーママにお任せ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
じゃいあんたまきが叫んでいます(笑)
- 【ノウハウ集】車内のニオイは洗浄だけでは取れません 【中和】が必要です 2022年7月24日
- 【N BOX】大人気軽自動車!17万キロ走破!汚れも17万キロ分蓄積されてます 2022年7月24日
- 【インサイト】何と!シートにラクガキ?!独自のノウハウでお任せ下さい 2022年7月23日
- 【レヴォーグ】本革シートで嘔吐、ディーラーに見放されてスーパーママで洗浄! 2022年7月22日
- 【ハイエース】大人気車種!仕事で長年酷使されて・・・水洗い洗浄でシャキーン 2022年7月22日
- 【ハイエース】大人気車種!15年で15万キロ・・・キレイに見える車内もドロッドロ! 2022年7月22日
- 【ノア】10万キロ走破でもキレイに見える車内。でも貴殿の車内もメッチャ汚れて・・・ 2022年7月20日
- 【マーチ】驚き!一見するとキレイな車内、でもこんなに汚れてるんです 2022年7月20日
- 【N BOX】ドロドロのフロアマット、スーパーママでは標準だからお得! 2022年7月20日
- 【シエンタ】恐怖の車内カビまみれ!白玉模様の不思議な世界・・・助けて! 2022年7月20日
- 【プリウス】大人気車種!やっぱりシミだらけ・・・毛細管現象 困ったもんだ 2022年7月19日
- 【ヴィッツ】ヘビースモーカーのお父さん、娘からのクレーム・・・ゲフッ! 2022年7月19日
- 【パジェロミニ】タバコで真っ茶色の車内・・・運転も困難!ゴフッ! 2022年7月19日
- 【PTクルーザー】コレは難しい!毛細管現象で大きなシミだらけ、うわっ! 2022年7月18日
- 【ノウハウ集】車内で重曹は厳禁!使い過ぎるとシミだらけで取り返しのつかない事に 2022年7月18日
じゃないんたまきの過去・・・
スーパーママの車内クリーニング、水洗いで車内をキレイに!
関西一円お客様のご要望の場所へお伺い致します
【実家のおばあちゃんちで車内をクリーニングしたいけど大丈夫かな?】
【仕事が忙しいので、会社の敷地内で作業してもらってもいいかな?】
お任せください!
スーパーママは関西一円!大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀、関西一円お客様のご希望された場所にお伺い致します!
(関西圏内でも一部遠方は別途交通費を頂きます。詳しくは弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい)
年中無休です!(年末年始を除く)
ホームページの内容だけではナカナカ分り難い事もOK!
チョット気になる事でもOK!
値段の事や作業内容で疑問に思う事でもOK!
お気軽にお問い合わせ下さい!
ご連絡お待ちしております!
コチラのメールフォームもご利用下さい
当サービスはクリーニング施工ですので、商品を新品にするものではございません。
あくまでもクリーニングですので、場合によって汚れを完全に除去できないケースもございます。
特に【コーヒー】【紅茶】【ワイン】【醤油】といった【タンニン】を含む液体・食品を一定期間(2~3週間以上)放置されている場合に完全に除去できないケースが多々ございます。
(要するに素地が染色されている状態になってしまいます)
嘔吐物を一定期間(2~3週間)放置されてている場合にも嘔吐物に含まれる【胃酸】によってシートが 【酸焼け】と呼ばれる現象で跡形が残ってしまうケースもあります。
この一定期間もあくまでも一つの目安ですので、数日でシミになってしまうケースも報告されておりますのでご注意下さい。
大変恐れ入りますが、この点をご了解頂ければ幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。
- カテゴリー
- 車内水洗いクリーニング