【車内洗浄】-ノア- 大人気車!10万キロ走破でキレイに見えても汚れが、うわっ!
10万キロ=約10年間、水洗い無しの車内は恐ろしく汚れています
10万キロの汚れはガンコ!水洗い洗浄で徹底的に掃除!
前回は【見た目はキレイだけど】でしたので、今回も同じ系列のネタを紹介して生きたと思います。
ハッキリ言ってこのテのネタは見た目は地味なのですが、想像以上の衝撃があるのでナカナカ面白いかと思います(笑)。
大人気のノアです。
スーパーママでも非常にお問い合わせの多い車体の一つです。
今回は1約10万キロを走破したので、この際に車内をキレイにしておきましょう、と言ったご依頼です。
ハッキリ言って見た目は本当にキレイです。
正直いますと私も【本当に10万キロ走ったの???】疑ってしまうほどです。
夫婦二人だけでしか使用しないので、相当キレイな状態が続いていたようです。
でも、やはり10万キロを走破した車体です(笑)。
汚れていないわけがありません!!!
初年度登録年数から約10年経過しているので、1年に約1万キロ、と標準的な走行距離かと思います。
ではでは、早速車内をキレイにしてきましょう!
これが10年10万キロ分の汚れです!
こういった汚れはとにかく根気よく洗浄して吸引して・・・を何度も繰り返して行うだけです。
一度乾燥させてシート表面に汚れが浮き出てこないかチェックして、もう一度洗浄・吸引を繰り返します。
スーパーママでは独自のノウハウで短時間で車内を乾燥させる技術があります。
ですので、作業完了後にそのまま運転する事が可能です。
他社では【自然乾燥するので2~3日で・・・】とか【乾燥するのにアイドリングで半日】と言った事があり得ません。
この様に何度もクリーニングを行いまして・・・・
こんなに汚れが出てきました!!!
これが10年10万キロの汚れです!!!
やっぱり想像以上の汚れが蓄積されていました。
でも、私から言わせると【標準的な汚れ方】なのです。
はい、フツーです(笑)
前回のブログでも説明しましたが’【車の10年と人間の10年の時間経過】の話です。
車で10年だとソコソコ走ったな、と言った時間経過です。
しかし、人間で10年と言えば産まれた赤ちゃんが小学4年生になる時間経過です。
その間、車は走り続けていました。
モチロン、汚れも蓄積されてきます・・・そりゃこんなに汚れて当然なのです。
貴方の乗っている車も・・・・ハイ、ハッキリ申しますと・・・これぐらい汚れていて当然なのです(笑)。
- カテゴリー
- 車内水洗いクリーニング
- タグ
- ノア一見するとキレイでも