【車内洗浄】-アルファード- 大人気車、あぁ!チャイルドシート外すとドロドロ

2代目店長ふく丸さんのブログ、気が向いたら更新します

約20万キロ走破のアルファード!チャイルドシートを外すとドロドロ

アルファードの2列目のチャイルドシートを外すと・・・こんなに汚れていました

チャイルドシートを外すと、やっぱりドロドロでした・・・

ということで、今回もドロドロモンスターの子供達が登場です(笑)。
今回はトヨタアルファードの登場です。
スーパーママでも非常に以来の多いアルファードの車内クリーニング。
大きな車体なのでご家族揃って乗車される機会が多い車です。
アルファードを運転したことありますが、非常に大きな車体にも関わらず意外と運転しやすい車と言う印象があります。
ですので、女性の方でも少し慣れたら運転しやすいので奥様がお子様を乗せて運転、という事が非常に多いかと思います。

しかも、今回もアルファードは10系で走行距離は約20万キロ!
本当に今の国産車は20万機を走破しても本当に頑丈で壊れないですよね。
でも、汚れも20万キロ蓄えています(笑)。

今回も非常に多い【チャイルドシートを外すと】です(笑)。
ご覧の通りアルファードのドロドロシートが出てきました。
こういう汚れはとにかく根気よく手稲に汚れを分解して吸引していきます。
とにかく水洗いがイチバン適しています。

ではでは、アルファードのリヤシート、水洗い洗浄していきましょう!

スチームクリーナーではこの様な汚れには期待できません

スチームクリーナーは車内の掃除にあまり向いていません

あ、それとお客さから本当に多くお伺いします。

【こういう車内の汚れにはスチームクリーナーって効きますか?】

何度も申します。
こういう汚れにはスチームクリーナーでは対処できません。
シートの表面をアツアツのお手拭きで拭いているだけです。
シートの汚れを吸引しない限り何の解決にも成り得ません。
むしろシミ汚れだと場合によってはシミが広がる可能性があります。
(特にプリウスやエステイマは注意して下さい)

スチームクリーナーはキッチン廻りやバスルームに非常に適しています。
ですので、車内の汚れには正直適していませんのでご注意下さい。

水洗いでこんなにキレイに

やっぱりドロドロ汚れには水洗い洗浄が最適です

やはり【水洗いクリーニング】でドロドロに汚れたシートを丸洗い洗浄していきましょう。

このシートを洗浄していると何やら黒い液体の汚れが浮き上がって。
そうです、お子様が溢した飲み物が浮き上がってきました!
その黒い汚れが無くなるまで何度も根気よく水洗い吸引。
とにかく洗浄!吸引!の繰り返しです。

写真に取っていないのが残念。
これからこういう写真はシッカリとっておこうかと。

こういうジュースの飲み溢しの汚れは気温が上がった時に甘いニオイになって出てきてしまいます。
水洗いクリーニングで徹底的に丸洗い洗浄!

御覧の通り、キレイスッキリ!

コレが車内の汚れです

水洗い洗浄でドロドロの汚水を約60リットルも回収!

何と!約60リットル回収しました!
ご覧の通り、茶色の汚水が業務用のバケツに4杯!
これだけの汚れがアルファードのドロドロシートの中に潜んでいました。
想像以上に驚きでしょ(笑)。

スーパーママのハイパーリンサーの水洗いの実力です。
汚れたシートや天井を丸洗い洗浄してみませんか?

大半御行shが使用している普通のリンサーじゃ恐らく10リットルも汚水を回収できないかと思います。
それに対してスーパーママのハイパーリンサーは大量の水を噴射!
ドロドロの汚水をシートの中からグングン吸い上げます。
これはハイパーリンサーならではの強力な噴射量と吸引力でない限り汚れは除去できないと思います。

そうです、子供は汚すのが仕事です(笑)。

インスタグラムもやっています