【お任せ下さい】他社で断られた本革製のソファもOK!
本革製のソファのクリーニング断られた事ないですか
本革のソファもクリーニングお任せください
お客様から大好評頂いております!
ソファのクリーニングです。
コチラのブログではなぜか車内クリーニングばかりで申し訳ないです。
実はソファクリーニングも非常に人気の高いアイテムなのです。
また、スーパーママでは布製や本革製と素材に関係なくソファクリーニングを実施しております!
特に本革製のクリーニングって他社で断られた事はないですか?
こういう時こそスーパーママの本革ソファクリーニングの登場です。
写真を御覧ください。
本革製のソファにまとわり付いたカビです。
この様なカビ汚れもお任せください!
(但し・・・黒カビだけは除去不可能なのです、スミマセン)
ちなみに、布製のソファのクリーニングは、車内のイスのクリーニングと同じくハイパーリンサーを使用した【水洗いクリーニング】です。
それに対して、本革製のソファクリーニングが全てが手作業で大変手間のかかる作業です。
本革専用の洗剤をシッカリと塗り汚れを浮き上がらせます。
何度もスポンジで洗剤を塗り付けて丁寧に洗浄してよろレを浮き上がらせます。
そして、浮き上がってきた汚れを拭き上げます。
この作業をこまめに繰り返します。
ココが重要!
一度しっかりと本革記事を乾燥させます。
とにかく本革は水分が大敵です・。
洗剤も水分を含みます。
こまめに洗浄して拭き上げて、とにかく少しでも水分を乾燥させて作業を行います。
この時、水分が残っていると本革が変色する恐れもありますし、柔らかくなりすぎる事もあり得ます。
とにかく、水分は大敵!
最後にレザーワックスを丁寧に塗り込んで仕上げます。
スーパーママでは【ラナパー】という高級レザーワックスを使用しております。
非常に伸びがよく、本革ソファ全体にしっかりと塗り込んでいきます。
非常にキレイな光沢がでます!
また、本革の手触りが非常に柔らかくコシのある感触になります!
この様に非常に手間が掛かりますが、その仕上がりは本当にキレイですよ!
いかがでしょうか?
本革ソファクリーング。
この様な汚れでお困りのお客様、是非一度スーパーママセンターにご相談下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
お気軽にご連絡下さいませ!
コチラは約10年使い込んだ本革ソファ
ソファクリーニングのお問い合わせで
『引っ越しをするので、この際ついでにソファもキレイにしておこうかしら』
といったがご依頼が本当に多いです。
コチラも引っ越しの際にソファもクリーニングをご希望されたお客様です。
コチラの本革製のソファ、約10年以上使い込まれてきました。
サスガに10年以上使い込まれてきたソファですので汚れ方もナカナカなモンです(笑)。
洗剤で丁寧に汚れを分解・・・シッカリ乾燥
最後に高級レザーワックスをしっかりと塗り込んで完成
いかがでしょうか?
ここまでキレイになりました