【お任せ下さい】他社で断られた車の本革製のシートOK
本革は断られた事ないですか?スーパーママならOK
本革製の車のシートですが水洗いクリーニングできますか?
スーパーママでお客様からよくあるご質問が本革シートのクリーニングできますか?
と言った内容です。
ハイ!クリーニングは可能でございます。
しかし!
本革製のシートは非常に水分を嫌います。
ですので、布製シートの様に【ハイパーリンサー】を使う事はできません。
その代わりに全て手作業でのクリーニングを実施致します。
ではでは、早速クリーニングを行ってまいりましょう!
コチラは日産ムラーノの本革製のソファーです。
しかも!走行距離は何と約20年で25万キロ!
でもこんなにキレイな状態です。
ホント、今の国産車ってシッカリしていますよね。
少し昔の本革製のシートって経年劣化が本当に早くて、10年以上経過したらバキバキに割れているのが普通でしたよね。
また、コチラの車体はドアを開閉しても【バスッ!】としたシッカリした音がして、キッチリとドアが閉まってました。
まだまだモノコックがしっかりとして、ねじれも最小限でいるんでしょうね。
ホント、シッカリしてました。
先程も説明しましたが、本革は水分を大変嫌います。
その代わりにすべて手作業でクリーニングを行いますので大変手間が掛かります。
ます、本革シート専用の洗剤を塗布して、汚れが浮き上がってから丁寧に拭き上げて行きます。
丁寧に汚れを分解、拭き上げを本革に負担をかけない様に繰り返して作業をしていきます。
シッカリ乾燥 仕上げは高級レザーワックス
これがポイントです!
先程も説明しました通り、本革は水分を嫌います。
シッカリと乾燥させることで本革に負担がかからない様にします。
ではでは、最後の仕上げに行きましょう!
本革製のワックスをシッカリと塗布していきます。
スーパーママで使用しているレザーワックスは【ラナパー】という高級レザーワックスを使用しています。
非常に伸びもよく光沢も自然で手触りも良い、非常に納得の出来るレザーワックスです。
最近ではインターネット通販や、ロフトに東急ハンズでも手軽に購入できるようになりました。
ちなみに ¥4,000-~¥5,000- ほどの値段で購入できるかと思います。
是非皆様もお試しください。
本当に素晴らしいレザーワックスです。
いかがでしょうか???
一見するだけでもこんなに汚れが付着していました。
他社で断られた事ございませんか?
スーパーママでは本革製のクリーニングもOKです。
この様あ汚れでお困りのお客様、スーパーママセンターにご相談下さい。
スタッフ一同お待ちしております!
- カテゴリー
- 車内水洗いクリーニング
- タグ
- 本革シート